正直レビュー!デスクワークにおすすめのお菓子「Sable」を徹底比較|チョコレート・ブルーベリーヨーグルト・ミルククランベリーを食べ比べてランキング評価

飲食物購入レビュー

こんにちは☺️律歌です。

デスクワーカーの皆さん。

デスクワークに集中していると、気付かないうちに脳が疲れてきます。

そんなとき、ふと欲しくなるのが「甘いお菓子」ですよね。☕️

私は普段から机に向かって作業をする時間が多く、
そのたびに「ちょっとした糖分補給が欲しいな」と思うことがあります。


今回レビューするのは、
株式会社メリーゴーランドから販売されているソフトクッキー「Sable(サブレ)」です。
パッケージは海外のチョコ菓子を思わせるポップなイラストで、見た目にも楽しい一品。

おかしのまちおかやDAISO、AEONなど身近なお店で購入できるのも魅力です。

「Sable」の基本情報

Sableは5個入りの個包装で販売されています。
1つのサイズは500円玉程度の直径で、厚みはオレオより少ししっかり。
中の包装は3種類共通の黄色パッケージになっており、
混ぜてしまうとどの味か分からなくなるのもユニークです。😊

味は3種類展開されており、
チョコレート・ブルーベリーヨーグルト・ミルククランベリーがラインナップ。
それぞれ特徴があるので、食べ比べをすると違いがよく分かります。



チョコレート味のレビュー

まずは定番のチョコレート味。
袋を開けた瞬間、ミロのような懐かしいココア飲料を思わせる香りが広がります。
食感はカリッと硬いわけではなく「ふわっ」と柔らかめ。
中はバニラ風味のソフトクッキーで、しっとりサクッとしたバランスが心地よいです。

ただ、味の印象としては「ガツンと濃厚なチョコ!」というより「優しいチョコ風味」。
粉っぽさやザラつきはなく食べやすいものの、全体的におとなしい仕上がりで、
物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

手が汚れず、水分も奪われにくいのでデスクワーク中にも食べやすいのは高ポイント。
後味がすっきりしているので、子どもから大人まで安心して楽しめる味わいです。🍫


チョコレート味のレビュー表

項目内容
香りミロのようなココア飲料を思わせる懐かしい香り
食感ふわっと柔らかい / 中はバニラ風味のソフトクッキー
味の特徴優しいチョコ風味 / ガツンと濃厚ではなく控えめな印象
食べやすさ手が汚れにくく、水分も奪われにくい / デスクワーク中に最適
おすすめ度子どもから大人まで安心して食べられる後味すっきりクッキー 🍫


ブルーベリーヨーグルト味のレビュー

続いてはブルーベリーヨーグルト味。
見た目はチョコレート味よりも少し濃い色をしています。
香りは控えめで、ほんのり酸味を感じる程度。口に入れるとふんわり柔らかく、
ヨーグルトの爽やかな酸味とブルーベリーの香りが後味として残ります。

果肉の皮やジャムのようなベタつきが一切なく、口当たりは非常に軽やか。
酸味も強すぎず「ほんのりフルーティー」な印象で、さっぱりと食べられるのが魅力です。🫐

チョコレート味よりもさらに柔らかく、甘さも控えめ。
甘すぎるお菓子が苦手な方や、さっぱりした味が欲しいときにぴったりです。
食後のリフレッシュにも向いている一品だと思います。

ブルーベリーヨーグルト味レビュー表

項目内容
見た目・香りチョコレート味より濃い色合い / 香りは控えめで酸味をほのかに感じる
食感ふんわり柔らかい / 後味にヨーグルトの酸味が広がる
味の特徴ブルーベリーの爽やかさとヨーグルトの酸味 / 甘さはかなり控えめ
食べやすさ果肉の皮やジャム状のベタつきなし / 口当たり軽やかでさっぱり
おすすめ度甘すぎるのが苦手な方や食後のリフレッシュにおすすめ 🫐


ミルククランベリー味のレビュー

最後はミルククランベリー味。
見た目はバニラ系のクッキーで、香りからしてすでに「癒やされる」ミルキーさが漂います。
食感は3種類の中で最もしっかりめで、
噛むとクランベリーの酸味とミルクのやさしい甘さが混ざり合って広がります。

中のバニラ部分は少し柔らかめに仕上がっており、全体としてはまろやかな印象。
酸味は控えめで、ベリー系特有の強さはなく、誰でも食べやすい仕上がりになっています。🥛

ミルク味系のお菓子は時に「くどさ」を感じることがありますが、
このクッキーはほどよい甘さでバランスがとれていました。
香りでも味でも癒やされたいときにおすすめです。

ミルククランベリー味レビュー表

項目レビュー内容
見た目バニラ系のクッキーで、見た瞬間にやさしい印象。
香りミルキーで癒やされる香りが広がる。
食感3種類の中で最もしっかりめ。噛むとクランベリーの酸味が広がる。
味わい酸味とやさしいミルクの甘さがバランス良く調和。
中のバニラ部分少し柔らかめで、全体にまろやかな印象をプラス。
甘さのバランスほどよく上品で、くどさを感じない仕上がり。
おすすめシーン香りと味で癒やされたいときに◎

3種類を食べ比べた総合感想

3種類すべてに共通しているのは「やさしい味わい」という点です。
どれも強烈な個性や刺激はありませんが、
デスクワーク中に食べるおやつとしてはちょうどいいバランス。
水分を奪われず、手も汚れず、後味も重くないので作業のお供に適しています。✨

ただし、瞬間的に糖分をチャージしたいときには少し物足りないかもしれません。
その場合はチョコレートやキャンディ系と組み合わせるとバランスが良さそうです。

私的ランキング

🥉 チョコレート味 … 定番の安心感はあるものの、やや控えめで印象が薄め。

🥇 ミルククランベリー味 … ミルクとベリーの調和が一番心地よく、満足感の高い味。

🥈 ブルーベリーヨーグルト味 … 爽やかな酸味と軽さで、気分を変えたいときにおすすめ。

味の種類見た目・香り食感味の特徴食べやすさおやつとしてランキング評価
チョコレート🍫 濃い茶色 / ミロのような香りふわっと軽い / 中はバニラ生地控えめなチョコ風味、やさしい甘さ手も汚れず食べやすい / 水分も奪われにくいお子さんも安心して食べられる / 後味スッキリ⭐️⭐️⭐️ ☆☆(3位)
ブルーベリーヨーグルト🫐 やや濃い色 / 匂いは控えめ、酸味が少し香るふわっと柔らかい / 後味にヨーグルトの酸味ブルーベリーの爽やかさとヨーグルトの酸味、すっきり後味果肉の皮やベタつきなし / 刺激が少なく食べやすいさっぱりした甘さが欲しいときにおすすめ⭐️⭐️⭐️⭐️ ☆(2位)
ミルククランベリー🥛 バニラ色 / ミルキーな香りとベリーの甘酸っぱさやや硬め / 中はカスタードとクランベリーミルクとクランベリーの甘酸っぱさ、ミルキー感が強いやさしい味わいで万人受け / ミルク味特有のくどさ控えめ香りと甘さに癒される / 王道バニラ系としておすすめ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(1位)

少量パックのメリット

Sableは1袋5個入りという少量サイズ。
食べすぎを防げるため、ダイエット中の方や
「ちょっとだけ甘いものが欲しい」方にぴったりです。
お試しにも最適で、複数の味を買って楽しむのも良いですね。🍀

まとめ

「Sable」は、やさしい甘さと食べやすさを兼ね備えたソフトクッキーです。
強いインパクトはないものの、安心感と安定感があり、
デスクワーク中の休憩にちょうどいい存在。

見かけたらぜひ一度手に取ってみてください。

お仕事のお供におすすめできる、静かな実力派お菓子です。😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました