コストコおすすめディナーロールの代わりに買うならコレ!

飲食物購入レビュー

実際に食べて感動した雑穀くるみロールとは?

こんにちは、律歌です。

皆さん、コストコと言えば「ディナーロール」が定番中の定番ですよね。

ふわっと甘くて食べやすく、冷凍しても美味しい万能パン。

でも、毎回買っているとちょっと飽きてきませんか?

今回は、そんな方に向けて「コストコおすすめディナーロールの代わり」として見つけた、

私のイチオシパン “雑穀くるみロール” を徹底レビューします!


ディナーロールに飽きた人におすすめの新定番

私が今回ご紹介するのは、「雑穀くるみロール(24個入り)」です。

見た目もサイズ感もディナーロールとそっくり。

ただし、食べてみると全然違います。

口に入れた瞬間、香ばしいくるみと穀物の香りが広がり、

表面は軽く焼くとカリッ、中はしっとり。

食べごたえもありながら重すぎない、理想的な“毎日パン”です。


原材料から見るヘルシーさの秘密

原材料:

小麦粉(国内製造)、ミックス粉(小麦粉、モルトフラワー、大豆、ライ麦粉、小麦たんぱく、オートミール、ひまわりの種、食塩、大麦粉、植物油脂)、

くるみ、砂糖、ショートニング(植物油脂、食用精製加工油脂)、脱脂粉乳、卵、イースト、食塩/乳化剤、V.C、酵素、調味料

(※一部にくるみ・小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

見ての通り、ライ麦やオートミール、ひまわりの種など栄養価の高い穀物が豊富。

さらにくるみが入っていることで香ばしさと満足感がアップしています。

ディナーロールのように甘みが強すぎず、自然な穀物の旨みが楽しめます。


おすすめの食べ方と保存法

トースターで焼く場合:

軽く焼くだけで外はカリッ、中はふんわり。

バターやジャムを塗らなくても、素材の味で十分おいしいです。

そのまま食べる場合:

やわらかくしっとりしているので、ディナーロール同様ちぎりパン感覚で食べられます。

手が汚れにくいのもポイント。

保存方法:

ジップロックなどに小分けして冷凍保存OK!

食べる時はトースターで軽く温めれば、焼きたての美味しさがよみがえります。


私が購入した理由と感想

最近、健康や体型を意識して炭水化物を控えめにしているのですが、

「どうしてもパンが食べたい…!」という日があります。

そんな時に出会ったのがこの「雑穀くるみロール」。

くるみと穀物の香ばしさで満足感が高く、

一つでもしっかり食べ応えがあります。

しかも、パートナーと一緒に試食して即決購入!

口の中が乾かず、噛むほどに穀物の甘みが広がる優秀パンです。


ディナーロールとの比較ポイント

比較項目ディナーロール雑穀くるみロール
甘くてふんわり香ばしくナチュラル
食感しっとり柔らかい外カリ・中ふんわり
栄養価プレーンタイプ穀物・くるみ入りで高栄養
保存性冷凍可冷凍可
満足感軽め食べ応えあり

健康志向の方や、毎日少しずつ食べたい方には、

間違いなく「雑穀くるみロール」が向いています。


こんな人におすすめです

  • ディナーロールに飽きてきた方
  • もう少しヘルシーなパンが欲しい方
  • 香ばしいパンが好きな方
  • 同じ価格帯で新しいコストコパンを試したい方

どれか一つでも当てはまるなら、ぜひ一度試してみてください。


購入方法とちょっとした裏ワザ

もちろん、コストコのベーカリーコーナーで購入可能です。

ただ、会員でない方でもAmazonで購入可能な場合があります。

楽天でも販売しているので同じようにリンクを貼っておきますので、

ぜひページへ飛んでみてください。

(※在庫状況は変動します)

👉 コストコ 雑穀くるみロール 24個入りはこちら(Amazon)

¥1,799 (2025/10/14 05:18時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まとめ コストコおすすめディナーロールの代わりは“雑穀くるみロール”で決まり!

ディナーロールのふわふわ感が好きな方も、

ちょっと健康的にパンを楽しみたい方も、

どちらのニーズも叶えるのがこの「雑穀くるみロール」です。

飽きずに食べ続けられる上に、朝食にもおやつにもぴったり。

冷凍庫にストックしておけば、毎日の食卓がちょっと楽しくなりますよ。


今日もゆるりと参りましょう。

藤白律歌

コメント

タイトルとURLをコピーしました