こんにちは😀律歌です。
今回は100円ショップ・DAISO(ダイソー)で大人気のグミシリーズ、
「スッパイ大作戦」 を全種類レビューします!
一見シンプルなお菓子に見えるのですが、食べ比べてみると酸味の強さや香り、
味の個性が意外と奥深いんです。
おやつ好きな筆者が実際に全種類を食べてみて、
それぞれの特徴やおすすめポイントをまとめました。
さらに記事後半では、Amazonでも購入できる「スッパイ大作戦」のリンクもご紹介します。
スッパイ大作戦 グミ すっぱい 酸味 スティックタイプ 人気 全9種 詰め合わせ ミックスベリー コーラ & レモン パイナップル & ライチ エナジードリンク & トロピカルフルーツ うめ & しそ
¥1,980 (2025/08/20 14:42時点 | Amazon調べ)


DAISOで買える人気お菓子「スッパイ大作戦」とは?
「スッパイ大作戦」は、酸っぱさをテーマにしたスティックタイプのグミ。
1袋に2種類の味が入っていて、表面は砂糖コーティングされているので
シャリっとした食感が特徴です。
噛み応えがあるので、柔らかいタイプのグミに慣れている人にはちょっと新鮮。
小腹満たしや仕事・勉強の合間のおやつにもぴったりです。
スッパイ大作戦シリーズ全種類レビュー
トロピカル&エナジードリンク味
- トロピカル味:マンゴーやパッションフルーツ系の甘酸っぱい香り。南国ジュース感が強め。
- エナジードリンク味:独特な風味がクセになる。
オロナミンCやモンスター系が好きならおすすめ。
コーラ&レモン味
- コーラ味:駄菓子系よりも控えめで、ほんのり優しい甘さ。
- レモン味:はちみつレモンのようなやさしい酸味で食べやすい。
アセロラ&青レモン味(新商品)
- アセロラ味:しっかり酸っぱい!梅干し風の酸味でパンチあり。
- 青レモン味:酸味よりも苦味が印象的。大人向けの渋い風味。
ライチ&パイナップル味
- ライチ味:繊細で上品な香り。ほんのりヨーグルト風。
- パイナップル味:ジューシーで果実感が強い。南国気分に。
白い乳酸菌&乳酸菌味(筆者イチオシ‼️)
- 白い乳酸菌味:すっきり系のヤクルト風。爽やかで軽く食べられる。
- 乳酸菌味:濃厚なカルピス・ヤクルト系。甘さと酸味のバランスが最高!

梅&シソ味
- 梅味:意外に甘めで、ベリー風にも感じる。梅が苦手でも食べやすい。
- シソ味:香りがふんわり。爽快感がありクセになる。
アイス&メロンソーダ味
- アイス味:バニラ感控えめでシンプル。甘すぎないので食べやすい。
- メロンソーダ味:果汁感が強く、リッチなメロン風味。炭酸感は弱め。
ベリー系フレーバー(ブルーベリー&ラズベリー/ブルーベリー&ストロベリー)
- ブルーベリー&ラズベリー味:ベリーガムのような甘さで香り豊か。
- ブルーベリー&ストロベリー味:やさしい苺風味でお子様にも◎。
ヨーグルト&マンゴー味
- ヨーグルト味:酸味は控えめで後味すっきり。
- マンゴー味:自然な甘さで爽やか。南国フルーツ感あり。
おすすめのスッパイ大作戦はこれ!
🏅 白い乳酸菌&乳酸菌味

「さっぱり」と「こってり」のバランスが抜群で、筆者もリピート確定。
乳酸菌系ドリンクが好きな人なら間違いなくハマります。
スッパイ大作戦はどんな人におすすめ?
- 酸っぱいお菓子が好き
- 小腹を満たしたい
- 勉強やデスクワークのお供を探している
- ちょっと珍しい味を試してみたい
そんな人にピッタリです。
Amazon、楽天でも一部フレーバーが購入可能なので、まとめ買いしたい方は要チェック!
スッパイ大作戦 グミ すっぱい 酸味 スティックタイプ 人気 全9種 詰め合わせ ミックスベリー コーラ & レモン パイナップル & ライチ エナジードリンク & トロピカルフルーツ うめ & しそ
¥1,980 (2025/08/20 14:42時点 | Amazon調べ)

まとめ|ダイソーで手軽に買える「スッパイ大作戦」シリーズ
「スッパイ大作戦」は、バリエーション豊かな味と程よい酸味で、毎日のおやつにぴったり。
どの味を選ぶか迷うのも楽しいシリーズです。
ちょっとした気分転換や、勉強・仕事の合間のお供にぜひ試してみてください(^^)

☕️ デスクのお供に
机の横に「スッパイ大作戦」を置いておけば、
ちょっと疲れたときに甘酸っぱさでリフレッシュできます。
スッパイ大作戦 グミ すっぱい 酸味 スティックタイプ 人気 全9種 詰め合わせ ミックスベリー コーラ & レモン パイナップル & ライチ エナジードリンク & トロピカルフルーツ うめ & しそ
¥1,980 (2025/08/20 13:50時点 | Amazon調べ)

コメント